7/8 『ファーマーズ・マーケット』NEWLAND
7月8日(日)埼玉県熊谷市に複合商業施設《NEWLAND》がオープンしました。
ワークショップやレクチャーを行う【SCHOOL】棟 のほか 個性豊かなショップやレストラン、美味しいパンと珈琲が飲めるカフェなどが入る【SHOP】棟、インテリアショップとギャラリーなどが入る【HOUSE】棟が点在し、建物同士の間を樹木や【DOGRUN】がつないでいます。
そして、オープニングイベントとして『ファーマーズ・マーケット』が企画され《オーガニック野菜》や《木工作家》《陶芸作家》《ハンドメイド…》など多くの出店があり、《スイーツ》出店として【3et corne bakeshop】が出店いたしました。

初の『テント持参・出店』です!ドキドキのテントセッティング…午前中は小雨が降ったり止んだりでしたが…午後はカンカン照りでした・・・(汗)

布小物・バッグ などを作ってらっしゃる【gra..】さん♪ いろいろなイベントに出店され『手創り市』にも不定期で出店されてます。

柿渋染めの布で、小物やバッグ・エプロンなどを作ってらっしゃる【ひなたにて】さん
埼玉県深谷で『雑貨店:house』を経営されてます。素敵ですねェ…そんな『雑貨店:house』で 3etcorne のお菓子を取り扱っていただけることになりました。詳しい話は、また後日…よろしくお願いいたします。



somethingspecial のセレクトジュエリーメンバー2名 と 陶芸の 関太一郎さん のブースです。
これらも、合同展や合同出店などの活動していくそうです。また、どこかで会えるとイイナぁ~。

秩父市より来られた木工作家さん。手作りの風合いを生かした、クラフト雑貨・オリジナル家具等を制作しています。また、住まいに合わせた、オーダーメイドの家具も請けたまわっているそうです。

横木は 写真やカード立てに… 縦木は 一輪挿しに… なってます。

【カティングボード:monom】【マグカップ:関太一郎】【スコーン:3etcornebakeshop】
ブースの片隅で…こっそりコラボ・・・してました。

Hanafarm Kitchenさんのオーガニック野菜です。お野菜の販売だけではなく、こちら野菜を使ってレストランもやっています。場所は 本庄市本庄 3-7-47 『食を通して集う大人の大衆食堂。』開放的な空間の中で、素材にこだわった新しいスタイルの創作料理レストランです。いつの日か、オジャマしてみようかな…。

ハンドメイドアクセサリー作家【UYUTO】さん…今回のイベントに際してシェア出店のお願いをした作家さんで、徒歩圏内とメチャメチャ家が近いんです。アクセサリーも『大人な…』感じでアンティーク風の素敵な作品ばかりです。

最後は、【3etcorne bakeshop】のブースです。
暑い一日でしたが、『NEWLAND』オープニングイベントに参加することが出来て嬉しいです。
『今度は、涼しくなったら・・・』なんて話してましたので、ご縁があればまた参加したいと思います。
主催・担当の『cotona:飯野さん』大変お世話になりました。そして、一緒に出店された作家の皆様お疲れさでした。そして、暑い中をご来場頂き【3etcorne】にてお買い求めいただきましたお客様、誠にありがとうございます。皆様にまた、お会いできる日を楽しみしております。 ありがとうございました。
ワークショップやレクチャーを行う【SCHOOL】棟 のほか 個性豊かなショップやレストラン、美味しいパンと珈琲が飲めるカフェなどが入る【SHOP】棟、インテリアショップとギャラリーなどが入る【HOUSE】棟が点在し、建物同士の間を樹木や【DOGRUN】がつないでいます。
そして、オープニングイベントとして『ファーマーズ・マーケット』が企画され《オーガニック野菜》や《木工作家》《陶芸作家》《ハンドメイド…》など多くの出店があり、《スイーツ》出店として【3et corne bakeshop】が出店いたしました。

初の『テント持参・出店』です!ドキドキのテントセッティング…午前中は小雨が降ったり止んだりでしたが…午後はカンカン照りでした・・・(汗)

布小物・バッグ などを作ってらっしゃる【gra..】さん♪ いろいろなイベントに出店され『手創り市』にも不定期で出店されてます。

柿渋染めの布で、小物やバッグ・エプロンなどを作ってらっしゃる【ひなたにて】さん
埼玉県深谷で『雑貨店:house』を経営されてます。素敵ですねェ…そんな『雑貨店:house』で 3etcorne のお菓子を取り扱っていただけることになりました。詳しい話は、また後日…よろしくお願いいたします。



somethingspecial のセレクトジュエリーメンバー2名 と 陶芸の 関太一郎さん のブースです。
これらも、合同展や合同出店などの活動していくそうです。また、どこかで会えるとイイナぁ~。

秩父市より来られた木工作家さん。手作りの風合いを生かした、クラフト雑貨・オリジナル家具等を制作しています。また、住まいに合わせた、オーダーメイドの家具も請けたまわっているそうです。

横木は 写真やカード立てに… 縦木は 一輪挿しに… なってます。

【カティングボード:monom】【マグカップ:関太一郎】【スコーン:3etcornebakeshop】
ブースの片隅で…こっそりコラボ・・・してました。

Hanafarm Kitchenさんのオーガニック野菜です。お野菜の販売だけではなく、こちら野菜を使ってレストランもやっています。場所は 本庄市本庄 3-7-47 『食を通して集う大人の大衆食堂。』開放的な空間の中で、素材にこだわった新しいスタイルの創作料理レストランです。いつの日か、オジャマしてみようかな…。

ハンドメイドアクセサリー作家【UYUTO】さん…今回のイベントに際してシェア出店のお願いをした作家さんで、徒歩圏内とメチャメチャ家が近いんです。アクセサリーも『大人な…』感じでアンティーク風の素敵な作品ばかりです。

最後は、【3etcorne bakeshop】のブースです。
暑い一日でしたが、『NEWLAND』オープニングイベントに参加することが出来て嬉しいです。
『今度は、涼しくなったら・・・』なんて話してましたので、ご縁があればまた参加したいと思います。
主催・担当の『cotona:飯野さん』大変お世話になりました。そして、一緒に出店された作家の皆様お疲れさでした。そして、暑い中をご来場頂き【3etcorne】にてお買い求めいただきましたお客様、誠にありがとうございます。皆様にまた、お会いできる日を楽しみしております。 ありがとうございました。
スポンサーサイト